Gビール飲み放題について
こちらでは、飲み放題のスケジュールや注意事項をごあんないしています。
飲み放題のおねだんは?
Gビール飲み放題のお値段は、税込1,100円です!
クラフトビールがこのお値段で好きなだけいただけるのは、かな~りお得!
観光客のみなさんはもちろんのこと、地元の方々にも人気の企画です!
飲み放題企画・年間スケジュール
過去のスケジュールより記載。あくまで、参考です。
冬限定・特別企画
今年(2023年)は、アプリ会員のみの特別メニューにて飲み放題を実施。
春の地ビール祭り
3月最初の週末~4月ゴールデンウィーク前の週末まで
秋の地ビール祭り
10月最初の週末~12月クリスマス前の週末まで
ごらんのとおり、1年の内、半分ぐらいの期間で飲み放題やっています。
飲み放題企画の無い期間は、ゴールデンウィークから9月末までとなっております。
飲み放題企画が無い時期に、飲み放題をつけるには? →こちら
時間制限について
2023年春より、ガンバリウスの飲み放題は2時間の時間制となります。
時間制となっても、やっぱりお得ですよ♪
これで、よりたくさんの方々に美味しいクラフトビールを楽しんでいただけると思います。
宴会プランの飲み放題も、2時間の時間制限があります。ご注意くださいね!
ビールが飲めない人は?
元々お酒の飲めない方や、未成年の方、はたまた運悪く(?!)運転手になってしまった方などは、どうすればいいでしょうか?
管理人お気に入りのグアバジュース♪
実は、地ビール飲み放題企画では、ソフトドリンクの飲み放題もやっています。
お値段は、440円です。
こちらは、2杯飲めば十分元が取れます。お得ですね!
蛇足ですが、管理人お気に入りのドリンクはグアバジュースです♪
予約受付不可日について
連休などの繁忙期は、予約受付の制限があります。
混み合うレベルにより、座席の半分までは予約を受付するとか、完全に予約を受け付けないなどの制限をかけます。
貸切の場合も、当然、予約不可となります。
くわしくは、カレンダーをご確認くださいませ。
繁忙期対策
予約受付不可の場合は、早めのお時間の入店がおすすめです。
午後5時を過ぎると、厳しくなります。
通常の週末ならば、午後5時前後の入店で間に合いますが、連休や紅葉シーズンなど時期により、より早い時間に向かうことをおすすめします。
あとは、逆に遅い時間にお店に向かうのも手です。
午後8時半を過ぎると、空席が出る場合も。
ただし、ラストオーダーが午後8時50分(閉店の40分前)なのでご注意くださいね!